本年を振り返って

大晦日の今日、本年を振り返ると、

建築業界はコロナの停滞を取り戻すかのように相変わらず大忙しです。

今年度は、住宅ばかりでなく、大規模木造建築物やマンション事業に取り組むことができました

400㎡の事務所を木造で設計し、木造の新たな可能性を発見できましたし、省エネ適合判定も外注でなく自社にて完結できたことも新たな取り組みでした。

来年は12000㎡の大型物流倉庫を設計する予定ですが、もちろん松井設計室のメインは木造住宅ですので、そちらも精進していきます。

来年は建築基準法の大きな改正があり。今まで緩和されてきた木造住宅等の規制が廃止され、厳しくなります。 松井設計室では全物件600ページに及ぶ構造計算を行い、構造等級3等級を取得、省エネ等級も5等級を取得しており、全物件長期優良住宅の認定を受けていますので、何の影響も無いのですが、建築業界は講習会だの勉強会だのと騒がしいです。

本年も多忙でブログのアップが滞っています。 皆様にお伝えしたいことも多くありますので来年こそはブロブ更新を行います。

今年も多くの御縁に恵まれ、素晴らしい一年を送れたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
ご迷惑をおかけしたことも多々あるかと思いますが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様に良いお年が訪れますよう心よりお祈り申し上げ、年末のご挨拶とさせていただきます。

                 松井設計室   松井 博幸           

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください