設計事務所について

工務店、住宅メーカー、設計事務所、それぞれの利点、欠点

1.工務店
<良い点>
・知人からの紹介の場合が多く、気軽に頼みやすい。
・評判などの情報は得やすい。
<悪い点>
・具体的な希望に沿った設計をするのが難しい。
・実際には数枚の図面しか書かない事が多く、思っていたものと違うものができることがある。
・見積書はOO一式といった内容のものが多く、工事金額があいまいな事が多く、工事中の増減額の管理がされず終了後に、思ってもいない金額を請求される事もある。
・設計料が安く感じることもあるが、確認申請図面等を他の事務所に外注することが多く、見えない所で設計料は工事費に含まれている事が多い。
・第3者的な監理者がいないため、施主自らが見積書の内容の吟味、現場の問題点を指摘しなければならず、相当の建築に対する知識がないと対等に工務店と交渉するのは難しい。

2.住宅メーカー
<良い点>
・実際にモデルハウス等に行って見ることができる。
・部材を量産化して建てるため、職人の技量に左右される事が少なく、一定の施工レベルで建てる事が可能。
・短期間で施工できる。
<悪い点>
・安く建てられると思われがちだが、実際にはモデルハウスや宣伝広告費にかなりの費用が費やされるているため、実際の建築費用は高くなってしまう。
・また、規格品以外のものを頼むと対応が難しく別途に費用をとられる。
・建物は施工しやすさを追求してあるため、合版や貼物等の新建材を多用してある。

3.設計事務所
<良い点>
・希望が大きく要望も多く、狭小敷地やローコスト等厳しい条件であっても対応できる。
・圧倒的に設計図面の量が多く、設計の段階でどのような物が立つのかがわかりやすく、誤解が生じにくい。
・見積書を第3者的にチェックし、工事の段階になっても引き続き同じ担当者が、建て主の代理人となって管理して貰える。そのため、全体の工事費も実際には安くなる。
<悪い点>
・設計事務所には個々のクセやデザインスタイルが強い事が多く、自分のスタイルと合う設計事務所を見つける重要である。(設計事務所がこれまでどのような建物を設計してきたのか、実際に案内してもらうとよい。)
・プランニングに時間を掛けるため、建物完成まで時間がかかる。